香川県仲多度郡琴平町 金刀比羅宮(こんぴらさん)

(四国)香川

香川県仲多度郡琴平町にある金刀比羅宮(こんぴらさん)の呼び名で有名な金刀比羅宮

参道から御本宮までに長い石段を登らなければいけません。

金刀比羅宮 由緒

金刀比羅宮 由緒

〝こんぴらさん〟の名で親しまれている金刀比羅宮(ことひらぐう)の御本宮は、琴平山(別名「象頭山」)の中腹に鎮まります。小西可春編「玉藻集(たまもしゅう)」七巻本〔延宝5年(1677)〕の「讃陽名所物産記 第二」には「此山に鎮座三千歳に及と云々。」とあります。「金毘羅山名所圖會」〔文化年間(1804-1818)〕には「金毘羅大権現當山に御鎮座事は、遠く神代よりの事にして、幾百萬年といふ事をしらす。」とあります。初め大物主神を祀(まつ)り、往古は〝琴平神社〟と称しました。中古、本地垂迹説(ほんちすいじゃくせつ)の影響を受け、「金毘羅大権現(こんぴらだいごんげん)」と改称し、永万元年(1165)に相殿に崇徳天皇を合祀しました。

金刀比羅宮 | 由緒 (konpira.or.jp)

御本宮の右手展望台からの景色

御本宮の右手は展望台になっておりそこからの景色は絶景です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました